人生ここから~40歳からのチャレンジ~

結婚を機に専業主婦に。楽しく子育てしていたらもう人生折り返し地点だった。

日本語教育能力検定試験

付箋を使わないことにした

勉強するときに付箋を使ってたけど、参考書が読みにくくなるので、無印のブロックメモ(400枚)を使うことにした。 触り心地の良い紙だし、いまのところ良い感じ。ただ、sigunoは若干滲むので注意。 SARASAは問題ない。

記述について

記述の内容にも目を通してみたけど、400字にまとめるのがきつそう。模範解答に使われてる漢字が難しくて、それを本番で書けるのかも不安よな。 本は読み続けてるから漢字は読めるけど、書く習慣がないから、簡単な漢字とか表現に直すしかない。

過去問1冊終わり

リスニング以外の問題を1年分通して解いてみて、思ったより解けた気がする。後半のジャンルのほうが得意な気がするぞ。

心をへし折りそう

日本語教育能力検定試験の過去問が届いたので解いてみた。1問解いて解説読んで参考書読んで…ってしてたら、1時間もかかった。たぶん母語話者だったはずですが、このペース普通??音読み訓読みとか懐かしいけど、どっちがどうとかもう忘れてますわ。1問1時間…

これからのスケジュールについて

赤本と過去問が届き次第、日本語教育能力検定試験の勉強を始め、10月に受験。【7月】 放送大学に連絡して、10月入学について聞く【〇月】 放送大学への願書を提出。 →10月入学について調べきれてないので、何月に願書を出すのか不明。 3年次編入にする場合、…

暇すぎると病む

体質的に暇すぎると病むので、日本語教育能力検定試験の勉強を始めることにした。420時間の受講でも良いらしいけど、結局どの講座を420時間なのかがわかりにくかったので、試験合格を目指すことに。赤本と過去問を買ったので、届き次第、始めるぞー!